Google検索エンジン

トップページ » スタイルシート入門講座


スタイルシート入門講座

  • ホームページを作成する上で、極めて使用頻度が高い重要なCSSプロパティの使い方を、初心者に向けて解説してます。 文字色、文字サイズ、インデントなど、文書の体裁や装飾の設定については、スタイルシート(CSS)での設定が推奨されていますので、当サイトを参考にしてホームページのレイアウトを整形してください。

    スタイルシートに擬似クラスや擬似要素を記述すると、ユーザーのアクションに反応して見た目を変えたりすることも可能となります。 HTMLとCSSを上手に組み合わせて、自分が想定したとおりのレイアウトでホームページを表示しましょう。

    多種多様なCSSプロパティが定義されていますが、極めて使用頻度が高い重要なCSSプロパティは、ほんの一部に限られます。 まずは、スタイルシートの基本的な使い方、記述方法を習得します。 後はホームページを作成しながら、疑問に感じたところをリファレンスで調べてみると良いでしょう。

ホームページが表示されるしくみ

  • 多くの人は「Google」や「Yahoo!」など検索エンジンの検索結果をクリックして、このホームページを表示していると思います。 このクリックするという動作が、サーバーに保存されている「HTMLファイル」と「CSSファイル」の転送を要求したことになります。 サーバーは要求を受けて、あなたのパソコンにHTMLファイルとCSSファイルを転送します。 あなたのパソコンにインストールされている「Internet Explorer」や「Firefox」などのWebブラウザが、サーバーから転送されてきたHTMLファイルとCSSファイルを解析してホームページを表示します。

    CSSファイルがなくてもホームページを表示することは可能ですが、文書の体裁や装飾の設定については、スタイルシート(CSS)での設定が推奨されています。 詳しい理由については、次ページ「CSSの基礎知識とコメントの書き方」で説明してます。


    ホームページが表示されるしくみ(CSS版)

自分のホームページを公開するのに必要なもの

  • 「ホームページが表示されるしくみ」をご理解いただけると、自分のホームページを公開するには「HTMLファイル」とHTMLファイルを保存する「サーバー」が必要であることが、お分かりいただけたと思います。 そして、ホームページのレイアウトを整形するには「CSSファイル」の利用が推奨されていることも、お分かりいただけたと思います。

    「サーバー」については、「レンタルサーバー」が存在するため、サーバー機を自分で用意して管理する必要はありません。 レンタルサーバーとは、サーバの利用者自身でサーバの運営・管理をしなくてもいいように、有料または無料でサーバ機のHDDの記憶スペースや情報処理機能などを利用させるサービスをいいます。 レンタルサーバー、または「サーバーホスティング」とも呼ばれます。

    「HTMLファイル」と「CSSファイル」は、自分で作成する必要があります。 作成した「HTMLファイル」と「CSSファイル」をレンタルサーバーに転送すると、自分のホームページがWebに公開されます。

  • フォルダ構成、HTMLファイルの編集方法、Webに公開する方法など、ホームページの作り方を一から詳しく知りたい方は、「ホームページの作り方」をご覧ください。 これからCSSファイルを作成しようと考えている人は、このまま「スタイルシート入門講座」をご覧ください。



スタイルシート入門講座
it-manual.comのウェブサイト
書籍の紹介
  • Webデザインの基本ルール-プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック (Design Lab+ 1-3)
    Webデザインの基本ルール
    発売:2009/03/27
    定価:1,890円
    著者:デザインラボ編集部
    出版:ソフトバンククリエイティブ
    内容:色の力を最大限に活かす配色の基本とベースカラー別配色パターン集、XHTMLとCSSでデザインをカタチにするWeb制作技術の概要と基本、Web標準、SEO、ユーザビリティ、アクセシビリティの考え方など。
おすすめレンタルサーバー
  • 「コロリポプラン」なら月額105円で容量2GB、「ロリポプラン」なら月額263円で容量13GB、マルチドメイン、データベース、共有SSLが使えます。「チカッパプラン」なら月額525円で容量30GB利用可能です。
  • 50GBの大容量で、月額525円からのレンタルサーバーです。マルチドメイン、無料お試し期間、その他ユーザーツールなど便利な機能がたくさんあります。
  • 月額125円のプランからビジネスにも使えるプランまで、予算や利用目的で選べる共用レンタルサーバや、サーバ1台まるごと利用できる専有レンタルサーバなど様々なサービスが用意されています。
  • 100GBの容量以外は、ほとんど無制限のレンタルサーバーです。マルチドメイン、サブドメイン、FTPアカウント、データベース、メールアカウントなどが無制限で利用できます。
  • サポート充実、高機能、高セキュリティーをお求めなら、イチオシのレンタルサーバーです。セコムと提携することで、業界屈指の高セキュリティーを実現してます。
  • サーバー自体が高性能なビジネス仕様のレンタルサーバーです。さらに高性能な専用レンタルサーバーも用意されています。