Google検索エンジン

トップページ » アクセスアップ対策(SEO対策) » 自分のホームページへのリンクを獲得する意味と方法


自分のホームページへのリンクを獲得する意味と方法

  • 自分のホームページへのリンクを獲得する意味

    検索エンジンにとってリンクとは、そのサイトの人気投票のようなもので、被リンクが多いWebサイトは人気があるとみなされて、検索結果に上位表示されやすくなります。 しかし、どのようなサイトからリンクされた場合でも、同じ1票になるとは限りません。 このページではSEO外部対策として、リンクまたは被リンクについての評価概念を説明します。 内部対策については、HTMLを最適化する方法をご覧ください。


    関連するページのリンクを設置する

    ページからサイト内、またはサイト外の関連するページにリンクを設置するようにしてください。 無関係なページに移動するようなリンクを設置しても検索エンジンの評価を上げることはできません。 関連するページ同士でリンクを設置することが重要です。

    また、アダルトサイト以外がアダルトサイトに移動するリンクを設置することはお勧めしません。 アダルトコンテンツは、検索エンジンに敬遠されやすくWebサイトの評価自体が低下してしまう恐れがあります。


    アンカーテキストにはページのタイトルを記述する

    アンカーテキストには、SEOしたいキーワードを含めるようにしてください。 できればtitleタグやh1タグに記述している文字列を含めた方がよいでしょう。 理由は単純で、アンカータグの文字列とリンク先のページのtitleタグやh1タグが同じであると、検索エンジンが「関連のある良いリンク」という判断をするためです。 文字列からリンクを張る場合は、なるべくリンク先のページに関連した文字列を設定しましょう。


    1ページに多数のリンクを設置しない

    1ページに50以上ものリンクを設置しない方がよいとされています。 SEOを意識するあまり、サイト内リンク最適化の一環として、ヘッダーやフッター、サイドナビなど様々な場所に、過剰にキーワードを詰め込んだリンクを設置したり、明らかにユーザを無視したSEO対策用の大量リンクを設置することは推奨しません。 サイトマップやリンク集が数ページある程度なら問題ありませんが、リンク数が多いページばかりを作成すると検索エンジンにSEOスパム行為を疑われてしまいます。


    自分のホームページへのリンクを獲得する方法

    Webサイトの評価を上げるには良質な被リンクを増やす必要があることを説明しました。 ここでは、自分のホームページへのリンクを獲得する方法を紹介します。


    Webサイトの適性を確認しながら無料で相互リンクする

    どれが検索エンジンにとって良質なリンクかはユーザーには分からないので、とりあえず関連性のあるリンク集に相互リンクを申し込みます。 手間がかかりますが、無料の相互リンクを自分の目で確認しながらリンクしていくと、関連する被リンクを無料で増やすことができます。 検索エンジンは、不自然な被リンクが短期間に大量発生したことを確認すると、SEOスパムと判定する可能性があるので注意してください。


    自分で相互リンクサイトを作成

    相互リンクを受け付けるサイトを自分自身で作ると、相互リンクを申し込む手間が省けます。 自動承認プログラムを導入すると、承認する手間も省けます。 リンク相手のサイトの質を求めるなら自動ではなく審査制にします。 審査制にするとサイト構築後も審査するのにそれなりの手間がかかります。

    相互リンク募集サイトを作成するなら、無料でCGIを配布しているサイトを利用すると手間も費用も削減できます。 「tooland」や「WonderLink」などで、相互リンク募集サイト構築用のCGIを無料で提供してます。


    ディレクトリ型検索エンジンに登録

    正直なところ相互リンクではなく片側からの被リンクを獲得しようと思えば、ディレクトリ登録サービスを利用するしかありません。 ディレクトリ型検索エンジンの登録は審査制で審査には費用が発生します。 最初に審査料金を支払って登録されれば、月額費用や年額費用は発生しません。 登録審査を通過すると、Excite、goo、OCN、NECビッグローブ、ニフティ、ライブドア、はてな、リアルペディア、ロイター、TBS、その他諸々ディレクトリ登録型の検索エンジンに登録されます。

    ディレクトリ型検索エンジンに登録する本来の目的は、特定のディレクトリ型検索エンジンからの集客を図ることなのでしょうが、主要な検索エンジンが被リンクとみなすことから、SEO対策としても有効です。 登録されると多くの被リンクが獲得でき、以降も被リンクが増える機会を得ることができます。

    被リンクの獲得はSEO効果が高いのですが、上質な被リンクを獲得するには多額の費用が発生します。 各企業でも上質な被リンクを獲得したり広告を出稿するのに、かなりのコストが発生してます。 リンクを提供する側にも、それなりのコストと手間が発生するので仕方のないことかもしれません。


アクセスアップ対策(SEO対策)
it-manual.comのウェブサイト
書籍の紹介
  • Facebookでビジネスを加速する方法
    Facebookでビジネスを加速する方法
    発売:2011/03/03
    定価:1,554円
    著者:中嶋 茂夫
    出版:ソーテック社
    内容:究極のSNSツールFacebookを確実に制覇する56の法則、人脈拡大・情報拡散・集客力UP、Facebookページの作成方法から個人プロフィールページの使い方、グループの設定方法まで全て網羅されています。
  • Twitter×アメブロでビジネスを加速する方法
    Twitter×アメブロでビジネスを加速する方法
    発売:2010/12/09
    定価:1,554円
    著者:青山 華子
    出版:ソーテック社
    内容:ブランディングと人脈を構築する86の法則。twitterやFacebookなど、ソーシャルメディアの時間短縮と有効活用方法を徹底解説。
  • グーグルSEO完全攻略ガイド PC&モバイル対応
    グーグルSEO完全攻略ガイド PC&モバイル対応
    発売:2010/09/07
    定価:1,764円
    著者:渡辺 隆広
    出版:翔泳社
    内容:GoogleSEO対策の決定版!本書はGoogleのSEO 対策に特化した書籍です。Googleのアルゴリズムおよびユーザーインターフェースの変化と対策を専門的な視点で解説してます。
おすすめレンタルサーバー
  • 「コロリポプラン」なら月額105円で容量2GB、「ロリポプラン」なら月額263円で容量13GB、マルチドメイン、データベース、共有SSLが使えます。「チカッパプラン」なら月額525円で容量30GB利用可能です。
  • 月額125円のプランからビジネスにも使えるプランまで、予算や利用目的で選べる共用レンタルサーバや、サーバ1台まるごと利用できる専有レンタルサーバなど様々なサービスが用意されています。
  • 50GBの大容量で、月額525円からのレンタルサーバーです。マルチドメイン、無料お試し期間、その他ユーザーツールなど便利な機能がたくさんあります。
  • 100GBの容量以外は、ほとんど無制限のレンタルサーバーです。マルチドメイン、サブドメイン、FTPアカウント、データベース、メールアカウントなどが無制限で利用できます。
  • サーバー自体が高性能なビジネス仕様のレンタルサーバーです。さらに高性能な専用レンタルサーバーも用意されています。
  • サポート充実、高機能、高セキュリティーをお求めなら、イチオシのレンタルサーバーです。セコムと提携することで、業界屈指の高セキュリティーを実現してます。